モーターサイクルズ・バーンのブログ

埼玉県川口市のモーターサイクルズ・バーンというバイク屋です! 日常の出来事や、日々のカスタムなどを紹介していきます。

2020年09月の記事一覧

バルカン400クラシックカスタムとメンテナンススタート
今日はバルカン400クラシックのカスタム等のオーダーをいただきましたので紹介したいと思いますこちらのバイクになります色々なパーツを使ってメンテナンスを兼ねたカスタムをしていきます引き続き頑張りますオリジナルパーツはこちらhttps://mcsbarn.stores.jp/
SR250カスタム完成!
今日はカスタム中だったSR250が完成しましたので紹介したいと思いますこちらがお預かり時の状態でこちらのバイクがこーなりましたたいして変わってないように見えますがスロットルホルダー交換にミニスイッチ交換ワンオフのバッテリーボックス製作にリヤフェンダーステー...
ホーネット250カスタム
今日はホーネット250をカスタムしましたので紹介したいと思いますこちらのバイクにこのパーツ達を取り付けていきますノーマルマフラーを取り外すのに手間取りましたが無事に完成バッフルを取り外しても爆音ではなく良い音でしたLEDライトに交換とウインカーはシーケンシャ...
バッテリーボックス製作
今日はカスタム中のSR250のバッテリーボックスを製作しましたので紹介したいと思いますいつものようにアルミの材料を切り出してバイクに合わせながらいろいろとやっていきバッテリーボックスがざっくりと完成しました引き続き頑張りますオリジナルパーツはこちらhttps://m...
落下物と水周りリフレッシュ
今日は朝から雨だったので車で出勤したのですが途中2乗りのスクーターがえらい勢いで追い抜いてきたと思ったら後ろの人のジェットヘルメットがいきなり飛んできました隣の車線に車が居なかったのでなんとか避けられましたが車線変更が出来なかったら確実に車にヒットして...
250TRカスタムスタート!
今日は250TRのカスタムオーダーをいただきましたので紹介したいと思いますこちらのバイクになります今回はタイヤを前後ダンロップのK180に交換と画像にはないですがマフラーバンテージの取り付けにタンクのペイントをいつものグラントペイントワークスさんにしてもらいま...
スポーツスターカスタム完成!
今日はカスタム中だったスポーツスターが完成しましたので紹介したいと思いますこちらがお預かり時の状態でいろいろとカスタムをしていくとこんな感じになりましたバイクのカラーが変わるだけで別のバイクになりますね(当たり前)リヤのホイールキャップも良く似合ってい...
SR250カスタムスタート
今日はSR250のカスタムオーダーをいただきましたので紹介していきたいと思いますすでにいろいろとカスタムをしてありますが手直しとバッテリーボックス等を製作していきますという事でとりあえずバラしました引き続き頑張りますオリジナルパーツはこちらhttps://mcsbarn.s...
今日の営業時間とNEWファンネルカバー
今日は定休日で雨が降ったら休もうと思ってましたが降らなそうなので夕方5時ぐらいまで営業していますという事で今までファンネルカバーはチップスターの蓋を使っていましたが紙製ですぐにダメになるので今回はプリングルスのプラスチック製の蓋に変えてみましたこれなら...
ループフレー加工
今日はカスタム中のSR400のループフレーム加工をしましたので紹介したいと思います良いところでフレームをカットしてループフレームの材料を溶接していくとこんな感じになりましたシートを載せてみるといいと思います引き続き頑張りますオリジナルパーツはこちらhttps://m...



ログインカテゴリ一覧